お知らせ
2021-08-03 23:01:00

Hi everyone !
anmi from CRAIC FILM HOUSE here !
Thank you so much for visiting our YT channel
This is the 10th video of our JLPT N3 grammar series with Aiko sensei and Masa san, based on 日本語総まとめN3文法 textbook.
In this video, we are studying how to use “〜らしい”.
0:00 Intro
2:47 「春らしい」
3:57 「〜らしい」
4:48 「〜らしい」と「〜みたい」
7:21 「〜らしい」のもう一つの意味
8:20 「〜らしい」と「〜みたいだ」
11:07 「〜らしい」example sentence
13:02 Outro
Enjoy and Good luck with your study !
N3 Grammar 10 recorded by Aiko sensei and Masa san, edited by anmi from CRAIC FILM HOUSE
—
Ciao a tutti !
Ecco, sono anmi di CRAIC FILM HOUSE !
Grazie mille per aver visitato il nostro canale YT
Questo è il decimo video della nostra serie di grammatica JLPT N3 con Aiko sensei e Masa san, basato sul libro di testo 日本語総まとめN3文法.
In questo video, studiamo come usare la grammatica “〜らしい”.
0:00 Intro
2:47 「春らしい」
3:57 「〜らしい」
4:48 「〜らしい」と「〜みたい」
7:21 「〜らしい」のもう一つの意味
8:20 「〜らしい」と「〜みたいだ」
11:07 「〜らしい」frase d’esempio
13:02 Outro
Divertitevi ed in bocca al lupo !
Maggiori dettagli qui sotto !
N3 Grammar 10 registrato da Aiko sensei e Masa san, montato da anmi di CRAIC FILM HOUSE
—
▶︎John先生の実用英語 - 文法・会話シリーズ
https://www.instagram.com/p/CRs3LdALJik/?utm_source=ig_web_copy_link
2021-07-26 13:01:00

こんにちは
AsaoのMasaです。
皆さん、語学の勉強は捗っていますか :)
弊校は8月よりJohn先生のオンライングループレッスンをスタート致します。
基礎の基礎から英語を学び直したい!
今すぐ使える実用的な英語を知りたい!
そんな方々にピッタリの初級から中級の学習者を対象としたコンテンツです。
この夏は、心と体のリフレッシュと共に、頭のエクササイズを!
Greetings :)
My name is John and I'm from New Zealand.
I first came to Japan in 1978 and have in total lived here for more than 30 years.
I look forward to meeting many students and to helping them improve their English capability in a friendly and enjoyable way :)
I'm particularly looking forward to meeting and working with a number of students in our new weekly practical English grammar and conversation on-line series!
はじめまして :)
ニュージーランド出身の英語教師 ジョンです。
昭和53年に初来日し、日本での滞在歴は通算30年以上です。
一緒に楽しくステップアップ! 皆さんの英語力の上達を全力でサポートします。
リラックスした環境作り、そして効率的な学習方法の提供、セオリーとプラクティスの両面から皆さんの基礎英語力を引き上げます :)
フレンドリーで明るいクラスを一緒に作りましょう!
お会い出来る事を楽しみにしています。
日時:
John先生の実用英語 - 文法シリーズ
2021年8月5日木曜日スタートの毎週木曜日21:00 - 22:00
John先生の実用英語 - 会話シリーズ
2021年8月7日土曜日スタートの毎週土曜日10:00 - 11:00
全て受講して頂く事も可能ですし、お好きなレッスンのみを選択して頂く事も可能です。
日程的に参加が難しい場合は、録画映像をお送りします。
(参加者の方々の顔が映らないように編集を行います。)
(録画映像の送付は1レッスン分としてカウント致します。)
参加をご希望の場合、各回、レッスン開始予定時刻の48時間前までに参加確定のご連絡をお願い致します。
(レッスン開始予定時刻の48時間を過ぎてからのキャンセルは出来ません。)
(レッスン開始予定時刻の48時間前の時点で、参加確定人数が5名未満の場合、レッスンはキャンセルとなります。)
(両シリーズ共に第21回以降も継続致します。)
場所:
オンライン
(各回、参加確定のご連絡を頂き次第、Zoomリンクをお送り致します。)
参加費:
1レッスン分 - 1000円 (税込)
10レッスン分 - 9000円 (税込)
20レッスン分 - 16000円 (税込)
レッスン開始予定時刻の48時間前までに下記口座までお振込みをお願い致します。
(参加費の払い戻しは行っておりません。)
以下、弊校の銀行口座の詳細です。
Bank Name: 三井住友銀行
Branch Name: 新百合ケ丘支店
Account Number: 6913797
Type of Account: 普通預金
Recipient Name: アサオ ランゲージ スクール
お振込後、確認のご連絡をお願い致します。
講義内容と日程:
文法シリーズ
会話シリーズ
1クラスの参加人数は5名以上10名以下です。
(応募多数の場合は、先着順となります。)
1レッスンは、講義 (既存及びオリジナル教材を使用)、ペアワーク、質問タイムで構成され、レッスン後に挑戦して頂く簡単な課題もございます。
John先生は日本語もネイティヴレベルですので、レッスンは英語と日本語のミックスで行います。
両シリーズ共に第21回以降も継続致します。詳細は追ってご連絡差し上げます。
参加方法:
参加をご希望の場合は、以下のメールアドレスまでお申し込みをお願い致します。
asaolanguage@gmail.com
何かと集中力を維持する事が難しい季節です。
決して無理せず、体調管理にいつも以上に気を配って下さい。
継続は力なり! 一緒に頑張りましょう :)
ご質問やリクエスト等があれば、いつでもご連絡下さい。
それでは皆さんのご参加をお待ちしております。
Masa
2021-07-11 00:49:00

AsaoのMasaです :)
度々申し訳ございません。
6月1日火曜日に始まったindeedemail.comを介したメールの送受信の不具合は未だ解消されておりません、、、。
日本語教授法を受講中の残り3名の方と未だ連絡をとる事が出来ていない状況です。
日本語教授法研究会
恐らく、ご自身ではindeedemail.comをお使いのつもりではないのかもしれません、、、。
送信ボタンを押す前に、必ず送信元(ご自身のメールアドレス)及び受信先(我々のメールアドレス)を確認して下さい。
どちらかにindeedemail.comが含まれていると、我々に届きません。
(送信エラーの通知もありませんので、一見送信が完了しているかのように見えますが、実際は我々に届きません。)
お手数ですが、aiko.asao@gmail.comまでindeedemail.com以外のメールアドレスからご連絡をお願い致します。
また、Indeedに掲載されていた弊社の求人に4月5日月曜日以降に応募された方々の内、三分の二以上の方々とも未だ連絡をとる事が出来ない状況が続いております。
(Indeed社よりお申し込みがあったという連絡は受けておりますが、ご連絡先メールアドレスにマスキングが施されているため、こちらからメールをお送りする事が出来ません。)
お手数ですが、shamrock.asao@gmail.comまでindeedemail.com以外のメールアドレスからご連絡をお願い致します。
???@indeedemail.comが送信元及び受信先の場合、現在も送受信は不可能な状態です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
Masa
2021-06-27 14:34:00

AsaoのMasaです。
6月1日火曜日に始まったindeedemail.comを介したメールの送受信の不具合は未だ解消されておりません。
Indeed社は、利用者がアカウント作成時に使用したメールアドレスにマスキングをかけ、???@indeedemail.comを生成します。
このマスキング後のメールアドレスが送信元の場合及び受信先の場合、全てのメールがIndeed社のサーバーで停滞します。
よって、???@indeedemail.comを使用している限り、実質的には送受信が不可能な状態です。
この不具合により、現在、主に3つの問題が起きております。
1.
日本語教授法にお申し込みされた数名の方にこちらからご連絡する事が出来ません。お申し込み頂いた際に伺ったメールアドレスが、???@indeedemail.comであった為、そして我々がそれ以外のご連絡先を存じ上げないため、こちらからご連絡する事が出来ない状況です。
2.
これまで常に我々と???@indeedemail.comで連絡を取り合ってきた全ての方々と連絡が取れない状況です。
3.
Indeedに掲載されていた弊社の求人に4月5日月曜日以降に応募された方々にこちらからご連絡を差し上げる事が出来ない状況です。Indeed社よりお申し込みがあったという連絡は受けておりますが、ご連絡先メールアドレスにマスキングが施されているため、こちらからメールをお送りする事が出来ません。
お手数ですが、今後のご連絡及び各種お問い合わせは、indeedemail.com以外のメールアドレスから以下にお願い致します。
日本語教授法研究会について
aiko.asao@gmail.com
Asaoの求人について
shamrock.asao@gmail.com
Discordの使用について
yuka.asaolanguage@gmail.com
*送信前にご自身のメールアドレスに@indeedemail.comが入っていないこと、我々のメールアドレスに@indeedemail.comが入っていないことを必ずご確認の上、送信ボタンを押して下さい。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
Masa
2021-06-12 19:21:00

メール送受信についてのお知らせです。
6月1日火曜日以降、indeedを介したメールの送受信は全て停止(ブロック)されております。
6月1日火曜日以降に@indeedemail.comを使用して弊校宛にメッセージを送信した場合は、こちらには届いておりません。
送信エラーの通知もないので注意して下さい。
送信者が正しく送信されたと思っていても、実際は受信者に届いておりません。
(@indeedemail.comというメールアドレスは、indeed社が利用者が登録したメールアドレスを自動的に変換したものです。)
@indeedemail.comを使用した場合は、違うアドレスから、私たちの@gmail.comに再送をお願いいたします。
今後、@indeedemail.comでのメッセージの送信受信はできませんので、それ以外のメールアドレスを至急お知らせください。
よろしくお願いします。
以下、連絡先です。
日本語教授法研究会について
aiko.asao@gmail.com
ASAOのオペレーション等について
asaolanguage@gmail.com
Discord使用に関する質問等について
yuka.asaolanguage@gmail.com
*日本語教授法研究会にご参加の皆様*
今週末参加を予定されていた方数名にZOOMコードをお送りする事ができませんでした。
@indeedemail.comを使用する以外の方法でご連絡を試みましたが間に合いませんでした。
まだ、弊校からメールを受け取られていない参加者の方は、至急ご連絡をお願いします。
ご迷惑、ご不便をおかけして申し訳ありません。
愛子