お知らせ
2022-01-26 14:51:00

Hi everyone!
My name is Yuka Yoshizako from Asao Language School.
Nice to meet you :)
I’m leading our online community group called “Aspiring Japanese Teachers” on Discord.
Are you looking for an opportunity to improve your Japanese language skills but with a limited budget?
We are looking for Japanese learners who can take our online Japanese lessons and provide us honest feedback on each lesson you take.
In our Discord community, Japanese learners of any level can take online 60-min private lessons from various Japanese teachers for only €6 (US$8) a month!
Those lessons are taught by our Trainee Teachers and Certified Teachers as a part of their training program.
Since they need to get experience in teaching Japanese learners of various levels/backgrounds/purposes, you can only take 3 lessons from the same teacher, but you can take lessons from as many teachers as you want.
And, if you find a teacher you really like, you can upgrade your membership tier and take regular lessons (4/8/12 lessons a month) with the teacher!
So, if you are interested in learning Japanese, and would like to help our teachers’ training program, please become our patron from https://www.patreon.com/japaneselessons
Simply choose the “First Craic V1” tier and you can join our community!
(Please don’t forget to link your Discord account to your Patreon account :) )
If you have any questions, please do not hesitate to contact me anytime :)
Email: yuka.asaolanguage@gmail.com
Also, please take a look at our Discord community: https://discord.gg/3kVjkJNAdK
(You won’t have full access until you actually become our patron member, but you can still take a look at some open channels.)
Hope to see you soon! :)
Yuka
Digital Marketing Manager
Asao Language School
—
▶︎Japanese Lessons
▶︎Monthly Subscription for Japanese Lessons
▶︎日本語教授法研究会
▶︎Discord:
▶︎Patreon:
▶︎Asao Teachers' Diary
▶︎英語レッスン
▶︎動画制作
▶︎翻訳
▶︎Facebook:
▶︎Twitter:
▶︎Instagram:
▶︎YouTube:
2022-01-16 20:38:00

海外生活・留学・国際交流。国際的な経験をもつ様々な人に様々な質問をしてみる動画シリーズ。
【AMA / Ask Me Anything】
今回の回答者は[Asao Language School代表 マサさん] :
イギリスとアイルランドに10年間滞在。語学の習得、大学院卒業、現地教育機関の運営を経て、現在新百合ヶ丘と新宿の語学スクール、Asao Language Schoolで各種語学レッスン、異文化交流イベント、留学相談、日本語教師養成、翻訳・通訳サービス、動画制作等を提供。
・Welcome to our community!
・Asao Channel Vol.0 【Asao Language School】【語学学校】【日本語学校】
【VIDEO CHAPTERS】
0:00 Intro
0:14 英語で話すのと書くのどっちが得意でどっちが好き?
4:48 Outro
Enjoy !
AMA / Ask Me Anything with MASA #05 : Answered by Masa san
Directed, Produced, Shot and Edited by anmi from CRAIC FILM HOUSE
—
▶︎Japanese Lessons
▶︎Monthly Subscription for Japanese Lessons
▶︎Discord:
▶︎日本語教授法研究会
▶︎英語レッスン
▶︎動画制作
▶︎翻訳
▶︎Facebook:
▶︎Twitter:
▶︎Instagram:
▶︎YouTube:
#JapaneseLesson #JLPT #JapaneseGrammar #Study #Listening #Subtitles #Japan #日本語 #勉強 #LinguaGiapponese #GrammaticaGiapponese #Ascolto #Sottotitoli #Studio
—
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/soundroll/that-vibe
License code: AR7CPLOJ7T46VHVK
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/all-good-folks/django
License code: MDFJ157HCL84Q2VN
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/mountaineer/check-it-out
License code: KBZTFGRGLNYAMDZK
2022-01-11 13:41:00

明けましておめでとうございます。
Asao Language School Academic Managerの愛子です。
弊校でレッスンプランや教授法のアドバイス等を担当しております。
2021年から名称を日本語教授法研究会と改め再スタートいたしました。基礎的な日本語文法や授業ですぐに使える実践的な内容を中心に講義を行っております。本研究会では、あまり公にされることがない日本語教育に携わる先生方の体験や経験、苦労や喜びなど現場の声を分かち合い、より良い日本語教授法を模索、共有することを目的としています。
月1回(年10回)の研究会では、日本語文法や授業で使えるより実践的な日本語教授法を皆さんと一緒に勉強していきたいと思っております。
また、これから日本語の先生になりたい! 日本語を教えてみたい! デモレッスンでも使える実践的なアドバイスがほしい! という皆さんにもAsao Language Schoolの雰囲気、基礎的な文法の教え方、クラスですぐに使える日本語学習方法などを一緒に勉強していただける絶好の機会になると思います。
是非ご参加をご検討ください。
日時:
毎月1回 金曜日(20:00~21:30) / 土曜日(10:00~11:30)
90分(講義+意見交換会)
どちらかご都合のいい日程にご参加いただけます。
同月の講義内容は同一です。
場所:
ZOOM
(詳細は追ってご連絡いたします。)
参加費:
*6000円(全10回)
*800円(1回分 特定の回のみ参加希望の場合)
ご参加が難しい回は録画映像でのご参加も可能です。ご希望の場合は、メールにてお問い合わせください。
参加申し込みは、aiko.asao@gmail.comまでお願いいたします。また参加費につきましては、参加講義三日前までに下記口座までお振込みいただきますようお願い申し上げます。
(途中参加の方は、過去開催分の録画映像を有料にてご覧いただけます。詳しくはお問い合わせください。)
以下、弊校の銀行口座の詳細です。
Bank Name: 三井住友銀行
Branch Name: 新百合ケ丘支店
Account Number: 6913797
Type of Account: 普通預金
Recipient Name: アサオ ランゲージ スクール
尚、お振込が完了しましたら、aiko.asao@gmail.comまで確認のご連絡をお願い致します。お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年 講義内容と日程:
2021年 講義内容と日程:
日本語教授法研究会は、所属先や資格・経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
既に日本語教師として働いている方、現在日本語教師を目指して勉強中の方、副業として日本語を教えることを検討されている方、日本語教育に興味を持ち始めた方など、新しいチャレンジや成長のチャンスを探している方はぜひご参加下さい。
互いに刺激し合い、共に技術を向上し、日本語教育の魅力を発見していきましょう!
それでは皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
ご質問やご要望等あれば、いつでも気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
田巻愛子
Academic Manager
Asao Language School












#teachertraining #japaneselesson #japanese #japan #tokyo #japaneseculture #japaneseteacher #studyabroad #studyjapanese #StudyJapan #onlinelearning #online #onlinelessons #onlinelectures #JLPT #日本語能力試験 #日本 #東京 #オンライン #日本語 #日本語教師 #日本語教授法 #日本語教師養成講座 #日本語教育能力検定試験
2022-01-04 12:56:00

Happy New Year !
明けましておめでとう御座います。
CRAIC FILM HOUSE の anmi です!
2021年の年末、皆さん忘年会には参加されましたか?!
このご時世色んな形の忘年会が開催されたでしょうね!
ASAOでは2021年12月、オンライン忘年会を開催しました。
ご参加された方はお疲れ様でした!お楽しみになれましたでしょうか!?
この動画では高杉賞金賞・銀賞・銅賞の当選者発表がされます!
クイズに答えた約40名の名前が入ったくじ引きと豪華賞3点
まさかのあの人の名前が…
Enjoy !
*この動画は忘年会開催後12月に年末投稿動画として撮影されております。
ASAOからの新年のご挨拶動画は別途投稿させて頂きます。
2021 Online Bounennkai Prize Winner Announcement edited by anmi from CRAIC FILM HOUSE
▶︎Takasugi Atelier Co. Ltd.
▶︎Monthly Subscription for Japanese Lessons
▶︎Discord:
▶︎Japanese Lessons
▶︎日本語教授法研究会
▶︎Asao Teachers' Diary
▶︎英語レッスン
▶︎動画制作
▶︎翻訳
▶︎Facebook:
▶︎Twitter:
▶︎Instagram:
▶︎YouTube:
#JapaneseLesson #TakasugiAtelier #JapaneseGrammar #Study #Listening #Subtitles #Japan #日本語 #勉強 #LezioneGiapponese #LinguaGiapponese #GrammaticaGiapponese #Ascolto #Sottotitoli #Studio
—
Music from Uppbeat (free for Creators!):
License code: B1GD5IOXNCPCGB6C
2021-12-30 17:29:00

皆さんこんにちは。
いつもお世話になっております。
Masaです。
本年も残すところ後僅かとなりました。
今年もAsaoを代表し、沢山の感謝と反省を胸に年末のご挨拶をさせて頂きます。
2021年も様々な制限の中で、不安やストレスを感じ、経済活動の停滞が続く難しい一年となりました。
感染症により不幸にもお亡くなりになった方々には、謹んで哀悼の意を捧げますと共に、ご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
また、第一線で対策にご尽力されている医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。
そして、語学教育業界に限らず、コロナ禍を乗り切ろうと様々なアイデアや工夫を重ね事業の継続に奮闘する各業界の方々、本当にお疲れ様です。
先行きは未だ不透明ですが、私達は社会の一員として、周りの方々への気配りと敬意を忘れずに、各々の出来る範囲でその責任を果たし、収束へ向けて共に尽力して参りましょう。
2014年5月に始まったAsaoのプロジェクトは、今年で8年目を迎えました。今年を無事に乗り越える事が出来ましたのも、何よりも皆様のご支援のお陰です。皆様お一人お一人のご協力無くしては事業の継続は出来ません。心よりお礼を申し上げます。同時に、私達の力不足により、失望を与えてしまいました方々には、深くお詫びを申し上げます。Asaoは、常に失敗と真摯に向き合い、反省し、改善を続けます。今後もお一人お一人のご期待に添える様に、より一層気を引き締めてサービスの向上を図って参りますので、ご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
私自身は40歳という節目を迎え、気づきの多い一年でした。人として成長する努力を惜しまないこと、一人一人に対して思いやりの気持ちを絶やさないこと、他者の協力に感謝の気持ちを忘れないこと、それらの大切さを改めて実感しました。そして、気力と体力が充実している今だからこそ、これまでに私が学んだ知識や経験を少しでも多くの方々に伝えていきたいと強く意識する一年となりました。
日本語を学んでいる皆さん、
今年も大変お疲れ様でした。沢山ある言語の中で敢えて複雑な日本語に挑戦してくれてありがとう。語順が柔軟でごめんなさい笑 日本語習得の果てしない道のりにうんざりする事もあると思います。しかし、そのプロセスを創意工夫で乗り越え、楽しみ、日々の生活の一部に出来れば、必ず成功体験が待っています。Trial and Errorの繰り返しですね。分からなかった事は必ずメモに残して、後で確認しましょう! そして、日本在住のみんな、今年も本当に色々な事がありましたね。お疲れ様でした。海外生活独特の経験はあなたを成長させてくれます。アウェイ戦の体験は、必ず将来の糧になりますよ。来年も精一杯サポートするので一緒にがんばりましょう!
英語を学んでいる皆さん、
今年も大変お疲れ様でした。私達の環境に変化が訪れ、英語学習に改めて向き合う良い機会となりましたね。もう第一歩は踏み出しています。英語はとても学び易く、成果が出やすい、楽しい学習項目です。基本を忘れずに、無理せず毎日ちょこちょこ勉強するのがコツです。英語で話す時は、必ず文として成立させましょう笑 そして、海外に移住したみんな、あまり自分を追い込まずに、貴重な時間を楽しんで下さい。日々の生活を乗り越える事だけでも、十分に成長につながっています。そして、苦しい時は、いつだって帰る場所がある事を忘れないで下さい。私がサポート出来る事があれば、いつでも気軽に連絡して下さい。来年も一緒にがんばりましょう!
先生方、
今年も大変お疲れ様でした。お陰様で、Asaoは言語とコミュニケーションの達人が集まるコミュニティーに成長しています。Asaoのインフラやシステムは未だ不完全で、ご迷惑をおかけする事も多々ありますが、今後も試行錯誤を繰り返し、学習者と先生の双方に満足して頂ける環境作りを目指して一歩一歩前進して参ります。個々の違いを乗り越えて、助け合い、私達の持てる能力を最大限に発揮出来れば、Asaoを信頼し、頼りにして下さる方々のお役に立て、みんなの暮らしを豊かにし、日常に笑顔を増やせるはずです。私達の努力は自身を磨き、社会に貢献しています。2022年もお力添えを何卒宜しくお願い申し上げます。
今年も大変お世話になりました。
忙しい年末ですが、健康を第一に考えて良いお年をお迎え下さい。
来年も素晴らしい年になりますように!
Masa and Aiko on behalf of Team Asao
—
▶︎Japanese Lessons
▶︎Monthly Subscription for Japanese Lessons
▶︎日本語教授法研究会
▶︎日本語Conversation Partner募集
▶︎Asao Teachers' Diary
▶︎英語レッスン
▶︎動画制作
▶︎翻訳
▶︎Facebook:
▶︎Discord:
▶︎Twitter:
▶︎Instagram:
▶︎YouTube: